ブースターケーブルを買ってしまいました。
    なんていうんでしょう、RPGのプレイヤーキャラが新たな武器を手に入れたという感じです。
    私の耳にはその取得時の効果音が届いています。
     





    メルテック ブースターケーブル(大型トラック・建設機械)
     DC12V/24V・200A 3.5m Meltec BC-220


    ウチにもありますけど、バイクと乗用車用で短くて負荷容量が少ないものです。
    先日、同僚から借りてバイクとトラックを繋いでたものでヤッパリ所持していたいなと思い購入しました。
    その借りた時に、熱が出ていて具合が悪かったんですが、別のヘッドの駐車場へ行ったりなんだりで寒空の星の下で体調が悪化し、翌日は昼で早退しました。

    最近、バイクのバッテリーに不安があったのでブースターケーブルを持ち歩かないといかんと思っていました。
    しかし、エアホースもトラックと自宅で使うのに持ち運びが面倒になってヘッドに積みっぱなしにしてまして不便をしてました。結局、一本買いました。
    ブースターケーブルの場合、いざという時に無いとどうにもならない。
    車通勤だったらトランクに入れっぱなしでも良いけど、バイクだとそういうわけにはいきません。
    会社のガレージに会社の備品があって自由に使えるなら良いけど、海コンでは普通そうはいかない。
    会社も事務所とヘッドの駐車場が別に所在していて、出勤時間もてんでバラバラという具合ですからね。

    まあ普通、腐るものでも無いし無駄な出費では無かったと思いたいところです。
    (我が家は山陰で非常に湿度が高くあらゆる物がカビたり錆びたりしてるので、換気とか手を抜くと腐ります。) 

    さて確認事項です。

    1、故障車のバッテリーのプラスにブースターケーブルを繋ぐ。
    2、問題無いバッテリーか車のバッテリー(救援車)のプラスに1の端を繋ぐ。
    3、問題ない方(救援車)のマイナス端子にブースターケーブルを繋ぐ。
    4、故障車のマイナス端子に3の端を繋ぐ。 

    この商品の説明にも上記の様に買いてあります。
    昔からプラスが先でマイナスが後だというと何時も反論する奴がいて困るんだ。
    変な屁理屈を言い出し自論を講釈したり、整備士やってたから自分が正しいとか、学校で習ったとか、
    もう相手にするのが面倒クセェのですよ。
    自分で買って説明書を読めよ、文章読めないのか?という話です。

    感電すると凄く痛いです。火傷になります。
    気を付けて作業しましょうね〜